【名前】
西原 理 (にしはら みち)
| 【学歴】 | ||
| 1999年 | 3月 | 東京都立西高等学校卒業 |
| 1999年 | 4月 | 京都大学理学部入学 |
| 2003年 | 3月 | 京都大学理学部卒業 |
| 2003年 | 4月 | 京都大学大学院情報学研究科数理工学専攻修士課程入学 |
| 2005年 | 3月 | 京都大学大学院情報学研究科数理工学専攻修士課程修了 |
| 2005年 | 4月 | 京都大学大学院情報学研究科数理工学専攻博士後期課程進学 |
| 2007年 | 4月 | 京都大学大学院情報学研究科数理工学専攻博士後期課程退学 |
| 2008年 | 3月 | 京都大学博士(情報学)取得 |
| 【職歴】 | ||
| 2005年4月〜 | 2007年3月 | 京都大学21世紀COEプログラム(知識社会基盤構築のための情報学拠点形成)RA |
| 2007年4月〜 | 2008年10月 | 大阪大学金融・保険教育研究センター特任助教 |
| 2008年11月〜 | 2012年9月 | 大阪大学大学院経済学研究科講師 |
| 2012年10月〜 | 2022年3月 | 大阪大学大学院経済学研究科准教授 |
| 2022年4月〜 | 現在 | 大阪大学大学院経済学研究科教授 |
| 【客員】 | ||
| 2014年8月25日〜 | 2016年4月1日 | École Polytechnique Fédérale de Lausanne 客員研究員(日本学術振興会海外特別研究員制度) |