進行中プロジェクト

■ 2025年度

  • 新入生相談会(学校生活相談編・履修相談編)
  • 2025年度新入生対面交流会
  • ECOCA運営メンバー説明会

進行中プロジェクト

新入生相談会(学校生活相談編・履修相談編)

UP

【経済学部新入生対象】あなたのお悩み・疑問の解消、お任せください!

新入生の皆さん、合格おめでとうございます!
もうすぐ待ちに待った大学生活が始まりますね。アルバイトやサークル、履修登録、新生活に向けた準備など、これから始まる大学生活に何か不安はありませんか?

皆さんの不安を解消するために、経済学部生限定で新入生相談会を開催します! これから皆さんが経験することを経験してきた経済学部の先輩たちが丁寧に対応します。 阪大のシステム(CLE、KOAN等)の使い方から履修登録やサークルについてなど、相談内容はどんなことでも大丈夫!

相談の機会を増やすため、学校生活全般について相談ができる日程と、特に履修登録について相談ができる日程の2つを用意しました。両方でも、1つだけでもご自身の相談内容に合わせてご参加ください。

申込不要・入退場自由なので、お気軽にお越しください!
ECOCAスタッフ一同お待ちしております。

■学校生活相談編
日時 2025年4月1日(火)クラス別懇談会終了後
場所 各クラス別懇談会の教室
対象 2025年度経済学部新入生
参加費 無料
備考 申込不要、入退場自由


■履修相談編
日時 2025年4月3日(木)12:30~16:00
場所 法経講義棟レバレジーズルーム(5番講義室)
対象 2025年度経済学部新入生
参加費 無料
備考 ・申込不要、入退場自由
・会場については「2025年度 学生便覧」の講義室等配置図をご確認ください。
 (場所が分からなければ、ECOCAのLINE/X/Instagramのアカウントにご気軽にお問い合わせください)
・PCやタブレット等、履修登録ができるもの(KOANにアクセスできるもの)をご持参ください。
2025年度新入生対面交流会

UP

深めよう!同級生とのつながり

新入生の皆さん、合格おめでとうございます!
新たに始まる学生生活を前に「大学生を満喫したい!」という希望や「友達できるかな...」という不安があると思います。
そこで経済学部主催の「新入生対面交流会」を開催します!
このイベントでは立食形式での食事とグループ対抗のゲームを通して、学部の同級生や教員の方々と交流を深めることができます!前年度は、139名の経済学部新入生に参加していただきました!

皆さんのご参加をお待ちしております!


※詳しくはこちら
をご覧ください。
日時 2025年4月10日(木)17:00~19:00(受付16:30~)
場所 大阪大学豊中キャンパス 大阪大学会館2階 アセンブリーホール
対象 2025年度 大阪大学経済学部 新入生
参加費 ECOCA会員:無料 ECOCA非会員:500円
定員 160名(定員に達し次第、申し込みを終了します。)
申込 以下のURLから申し込みフォームに従ってお申し込みください。 URL:https://forms.gle/5NCYk1N3uHyKLBFD9
申込締切

4月3日(木)

ECOCA運営メンバー説明会

UP

ECOCA運営メンバーの活動内容、魅力をご紹介!

経済学部公認団体「大阪大学経済学部同窓会学生部会(ECOCA)」では、主に経済学部生を対象に交流会や就活支援イベントを開催しています。

ECOCA運営メンバー説明会では、イベント実施に向け、運営メンバーは日々どういった活動をしているのか、また活動を通してどのようなスキルが身につくのかをご説明します。当日は現役メンバーとの座談会も実施する予定です!皆様とお話しできるのを楽しみにしています。

もっと経済学部の繋がりを深めたいと思っている方や学びながらも楽しいキャンパスライフを送りたい方にお勧めです。

一緒に経済学部を活気あふれる学部にしていきましょう!

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

日時(予定) 4月11日(金) 12:15~12:45
4月15日(火) 12:15~12:45
4月17日(木) 12:15~12:45
4月18日(金) 12:15~12:45
4月22日(火) 12:15~12:45
場所 文法経講義棟3階 第5演習室
対象 大阪大学経済学部生
参加費 無料
定員 各日10名
申込 事前申込有り
申込方法 以下のURLよりお申込ください。
https://forms.gle/C2WAkhnvfeDWg3dw7
備考

12:10までに、豊中総合学館入り口前にお越しください。
スタッフが開催場所までご案内します。

Copyright (C) 大阪大学経済学部学生部会. All Rights Reserved.