所蔵資料:学内公開版

 ■所蔵資料
 ■所蔵資料・詳細概要 (学内関係者のみ)
 ■文書細目目録 (学内関係者のみ)
 ■マイクロフィルム内容細目 (学内関係者のみ)
 ■所蔵資料 2002年3月12日現在

<古文書>
資料名 数量 目録 備考 解説
鴻池善右衛門家文書 750 大阪両替商史料 大阪の大両替商の文書で、鴻池合名会社より購入。阪大所蔵分は大名貸関係、御用金関係、明治初年の新規事業関係資料が多い。その他の鴻池文書の大部分は鴻池合資会社で所蔵。マイクロフィルムあり。
冨子家(米屋助右衛門家)文書 1553 大阪両替商史料 大阪の中規模の両替商であった米屋助右衛門家の文書で、会計帳簿などの経営史料を含む。冨子勝久氏より寄贈
末野家(鴻池与三吉文書) 約300 × 大阪両替商史料 大阪の中規模両替商、鴻池与三吉家の文書。同史料中の勘定帳は江戸後期の両替商経営の実態、貨幣流通状況を示すものとして興味深い。寄贈文書
江戸期大阪両替商発行の手形 約100 × 大阪両替商史料 江戸末期に大阪で発行された(両替屋・平野屋定七郎発行)の預り手形。購入
大坂三郷の水帳及び付図 97   農村の「検地帳」に相当する大阪三郷の土地台帳。古書店より購入。阪大所蔵分は大阪北船場の重要地区のもの
大坂三郷の宗旨人別帳 47   大阪三郷の宗旨人別帳で、阪大所蔵分は北船場のものが多い
小野権右衛門家文書 567 小野組の分家の史料 江戸時代から明治初期にかけての豪商小野組の分家の史料で、会計帳簿など経営関係史料を中心とする。
田中市兵衛家文書 500 × 大阪肥料商文書 大阪肥料商で、日本綿花、大阪商船などに関与した田中市兵衛家の文書。購入
北浜連合町会文書 約100 × 大阪町政史料  
近藤家文書 3851 播州農村文書 播州加東郡太郎太夫村(小野市市場村)の豪農近藤家の文書で、質量とも第一級の農村史料。近藤家は酒造業、干鰯販売、金貸、地主経営など多彩な経済活動を繰り広げていたため、史料も多種多様。購入
奥田家文書 1283 播州農村文書 播州加東郡中番村(小野市中番町)の庄屋奥田家の文書で、村政、村会計、年貢、土木関係などの農村関係史料が多い。
蓬莱家文書 約1500 × 播州農村文書  
鈴木家文書 2082 播州農村文書 高砂市今市の旧家の文書。支配・年貢・村会計などの村政治関係文書のほか、土地・小作・貸借・木綿販売などの史料が多い。寄託
中辻家文書 1014 泉州堺の農村文書 堺市伏尾の旧家中辻嘉台家の文書。中辻家は和泉国久世領の大庄屋で、村政関係史料のほか、金融、売買関係の文書が多い
若林村文書 約500 × 河内国農村文書  
池田家文書 約300 × 河内国農村文書  
荒本村(柏井家)文書 約100 × 河内国農村文書  
奥三十郎家文書 約30 × 和泉国農村文書  
寺岡五郎兵衛家文書 約30 × 兵庫県  
加藤家文書 約20 × 越後  
阪神間農村文書 約500 ×   中部よし子教授寄贈
高札 3枚   慶応年間  
<マイクロフィルム>
近世の廻漕史料(東北編) 184   雄松堂販売 雄松堂の販売フィルム。青森、秋田、山形の22の廻船問屋など流通関係商人の文書を収める。
近世の廻漕史料(北陸編) 17   雄松堂販売・図書館本館  
近世の廻漕史料(全国酒造関係史料) 32   雄松堂販売・図書館本館 故柚木重三氏所蔵の史料を収める。
日本林制史資料 706   雄松堂販売 大正13−昭和9年に農林省山林局が実施した全国の林制史料調査の際記録された史料。林制史関係以外も多数含む
旧幕府引継書第4集 160   日本マイクロ写真 日本マイクロ写真の販売。徳川幕府の南北両奉行所の記録で、現在国会図書館に収められているもののマイクロ版。第4集には経済関係書、地誌関係書、外国事件書の3編は収められている。
鴻池善右衛門家文書 130   鴻池合名会社所蔵史料  
鴻池家算用帳 15   鴻池合名会社所蔵史料  
山形屋西川家文書 28   国立史料館所蔵史料  
中井源左衛門家文書 20   滋賀大学所蔵史料  
加島屋広岡家文書 5   大同生命所蔵文書  
近藤家文書 19   阪大所蔵史料  
鈴木家文書 10   阪大所蔵史料  
冨子家文書 8   阪大所蔵史料  
大坂三郷水帳(阪大所蔵分) 2   阪大所蔵史料  
金井八郎備考録 7   長崎県立図書館所蔵史料  
大阪紡績考課状 4      
大阪府農商工月報:第1-55号 3   宮本私家版  
大阪府農工商雑報:第56-75号 1   宮本私家版  
大阪府勧業月報:第10−42号 2   宮本私家版  
大阪商業会議所貿易通報:明治39−大正10年 7   宮本私家版  
大阪商業会議所月報:明治21−昭和7年 12   宮本私家版  
本邦商業会議所資料(東日本編、西日本編) 176   雄松堂販売  
営業報告書集成・第1集 400  ○ 雄松堂販売  
営業報告書集成・第2集 110  ○ 雄松堂販売  
営業報告書集成・第3集 120  ○ 雄松堂販売  
営業報告書集成・第4集 480 雄松堂販売  
営業報告書集成・第5集 852 雄松堂販売 352R購入済
営業報告書集成・第6集 180 雄松堂販売  
大隈文書 170 雄松堂販売  
領事報告資料 75 雄松堂販売  
郡是市町村調査資料 13 柏書房販売  
大蔵省銀行局年報 41 雄松堂販売  
綿業経済資料 66 雄松堂販売  
土地経済資料 110 雄松堂販売  
大正昭和期経済統計資料 65 雄松堂販売  
日本の会社史 443 丸善販売  
米国戦略爆撃調査団最終報告(final report) 25 極東書店販売  
米国戦略爆撃調査団日本関係調査報告・オリジナル・ドラフト 507 極東書店販売 345R購入済
美濃部洋次文書 114 雄松堂販売  
井上匡四郎文書 168   雄松堂販売 33R購入済
精密機械統制会関連資料 13   一橋大学附属図書館所蔵資料  
日本産業経済 9   日本マイクロ写真販売 昭和18〜20年分
日刊工業新聞 22   雄松堂販売  
The Occupation of Japan: Economic Reform 1945-1952 Part1 1   丸善販売 マイクロフィッシュ版
<諸資料撮影本など>
鴻池家算用帳 3冊   大阪両替商 図書館本館にもあり
鴻池家大福帳 4冊   大阪両替商  
鴻池家融通大福帳 2冊   大阪両替商  
鴻池家第福帳・別家算用帳 1冊   大阪両替商  
鴻池家万留帳 1冊   大阪両替商  
鴻池家融通算用帳 1冊   大阪両替商  
鴻池家御用銀御調達仕法書 1冊   大阪両替商  
加島屋広岡家文書 19冊   大阪両替商  
広岡久右衛門家文書 5冊   大阪両替商  
阿江九郎家文書 12冊   播州大門の川船業者  
那波家文書 4冊   京都の豪商?  
田部家文書 2冊?   島根県たたら製鉄業史料  
長州諸用帳 3冊      
田谷博吉先生寄贈近世貨幣史関係史料写真       田谷先生が撮影された近世貨幣史史料
難波丸綱目 2冊   大阪の地誌  
難波雀類書考 1冊   大阪の地誌  
懐宝永代蔵 1冊   蔵屋敷関係  
綿商舊記・毛綿商舊記 3冊   大阪商業の旧記関係  
綿商舊記  2冊   大阪商業の旧記関係  
塩魚干魚鰹節商舊記 6冊   大阪商業の旧記関係  
商業慣例調 3冊   大阪商業の旧記関係  
大阪商業志稿 2冊   大阪商業の旧記関係  
大阪商業沿革資料 2冊   大阪商業の旧記関係  
大阪穀物商沿革志 2冊   大阪商業の旧記関係  
組合沿革調(工業ノ部) 3冊   大阪商業の旧記関係  
組合沿革調(商業ノ部) 3冊   大阪商業の旧記関係  
会計官御用事件控並に商社関係書類綴 1冊   明治初年の通商・為替会社関係  
諸商社・米会所 事件訴訟綴 1冊   明治初年の通商・為替会社関係  
開商・為替会社貨附帳 1冊   明治初年の通商・為替会社関係  
為替会社仕末一軒 1冊   明治初年の通商・為替会社関係  
開商会社仕末一軒 1冊   明治初年の通商・為替会社関係  
丹波篠山為替会社 1冊   明治初年の通商・為替会社関係  
文久元年 本店棚卸帳 ・明治二年 商法録 1冊   明治初年の通商・為替会社関係  
明治二年 為替会社印鑑・伺願書 1冊   明治初年の通商・為替会社関係  
明治三年 神戸為替会社勘定調書 1冊   明治初年の通商・為替会社関係  
明治三年 東京西京為替会社勘定調書 1冊   明治初年の通商・為替会社関係  
明治三年 物産御用書物 1冊   明治初年の通商・為替会社関係  
明治四年 回章綴 1冊   明治初年の通商・為替会社関係  
明治六年 油会所規則書 1冊   明治初年の通商・為替会社関係  
明治二十三年 神戸為替会社訴訟書類 1冊   明治初年の通商・為替会社関係  
大阪物価沿革表 2冊   大阪商工会議所所蔵本1830-80  
大阪商業会議所物価表 14冊   大阪商工会議所所蔵本1892−1913  
明治期大阪物価資料のコピー     明治期大阪物価資料のコピー  
明治期物価表     明治期物価表  
住友信託営業報告書:昭和11−昭和19年 1冊      
住友銀行営業報告書:明治45−昭和18年 1冊      
鴻池銀行営業報告書:大正8−昭和8年 1冊      
鴻池信託営業報告書:昭和2−15年 1冊      
大阪石炭商同業組合・石炭需用統計表:明治42−昭和8年 15冊   九州大学新鞍拓生氏寄贈  
<その他図書類>
有価証券報告書(原本)     製本済み
日本生命保険寄贈図書      
日本保険文化研究所寄贈図書      

 ※所蔵資料はエクセルファイルでダウンロードできます
  「大阪大学経済学部経済史・経営史資料室所蔵史料目録」(45,056 byte)


■「トップページ」

このホームページに関するお問い合わせは下記まで.
history@econ.osaka-u.ac.jp
All Rights Reserved, Copyright (C)2001
Study of Economic & Business History,
Graduate School of Economics, Osaka Universsity.